スーパームーンに想いを寄せて。。
2013.06.23.21:49
今日はスーパームーン。。
今年最大の満月。。。。とてもきれいでした・・
月と人の関係ってちょっぴり神秘的。。
例えば。。出産
月の満ち欠けと生命の誕生という神秘的な出産。。
調べてみると面白いことに気付いた。。
月齢カレンダー
↑ 誕生日を入力するとその日の月齢が分かるのですが
私、弟、娘、父すべて【新月】で生まれているのです。。
それにはちゃんとした意味があります。
新月は≪排出する≫作用が最も強い日なのです。
とても理にかなった事なんですね。。
しかし・・72歳の母だけは違いました・・
新月まで、まだ10日もありました。
最初は「不思議だな」と思ったのですが、すぐに理由が分かりました。
母には【早く生まれてきたい】理由があったのです。
母が生まれて2日後に祖父は出征しました。
どうしても「父親の顔が見たい」という想いで早く生まれてきたに違いありません
祖父も生まれたばかりの子供や家族を残して戦地に行くことがどんなに心残りだったでしょうか。
一目 生まれてくる我が子を見たかったでしょう。。
祖父はそのまま帰らぬ人となりました。
地図にも載らないほどの小さな島で戦死(餓死)したと聞いています。
【私】という存在も 祖父がいたおかげ。。
家族が仲良く暮らすことが祖父の供養になっています。
月を見ながらご大切な先祖様に想いを寄せるのもいいですね。。
今年最大の満月。。。。とてもきれいでした・・
月と人の関係ってちょっぴり神秘的。。
例えば。。出産
月の満ち欠けと生命の誕生という神秘的な出産。。
調べてみると面白いことに気付いた。。
月齢カレンダー
↑ 誕生日を入力するとその日の月齢が分かるのですが
私、弟、娘、父すべて【新月】で生まれているのです。。
それにはちゃんとした意味があります。
新月は≪排出する≫作用が最も強い日なのです。
とても理にかなった事なんですね。。
しかし・・72歳の母だけは違いました・・
新月まで、まだ10日もありました。
最初は「不思議だな」と思ったのですが、すぐに理由が分かりました。
母には【早く生まれてきたい】理由があったのです。
母が生まれて2日後に祖父は出征しました。
どうしても「父親の顔が見たい」という想いで早く生まれてきたに違いありません
祖父も生まれたばかりの子供や家族を残して戦地に行くことがどんなに心残りだったでしょうか。
一目 生まれてくる我が子を見たかったでしょう。。
祖父はそのまま帰らぬ人となりました。
地図にも載らないほどの小さな島で戦死(餓死)したと聞いています。
【私】という存在も 祖父がいたおかげ。。
家族が仲良く暮らすことが祖父の供養になっています。
月を見ながらご大切な先祖様に想いを寄せるのもいいですね。。


