fc2ブログ

私が合成シャンプーを使用しない理由

2013.05.02.23:30

ある方のブログを紹介します。
エンジェルにいらっしゃっているお客様はすでに合成シャンプーの危険性はご存知ですね・

知らない方はまずじっくりお読みになってください


お読みになって不安にならないでくださいね。


美容室エンジェルには解決法がありますので♪ご安心あれ(^^)


3958096831_f926fb544a.jpg


今回は市販の合成シャンプーの危険性についてご紹介します。
市販のシャンプーやリンスは、大半が合成界面活性剤が入っている、 いわゆる「合成シャンプー」や「合成リンス」と呼ばれているものです。
市販シャンプーの成分表を見るとわかりますが、保存剤である「エデト酸塩」、殺菌・防カビ剤の「パラベン」、酸化防止剤「ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)」などが書いてあります。

これら「エデト酸塩」「パラベン」などの物質は、厚生省が「アレルギーなどの皮膚障害を起こす恐れがある」として表示を義務付けたもので、実は厚労省も「あまり健康には良くないらしい」ということを知っているのです。


実際、このような合成シャンプーを長い間使用していると、抜け毛が激しくなったり、皮膚が炎症などを引き起こすことが多数報告されています。
以下、合成シャンプーの問題を指摘している情報です。


☆抜け毛を呼び毒性を残留させる「合成シャンプー」
URL http://www.mynewsjapan.com/reports/15

引用:
■走査電子顕微鏡による観察
日本人の健康な髪の太さは100ミクロン前後で、成長期と休止期がある髪は毎日60から70本程度抜けている。抜け毛のなかに根元のふくらみがまったくない10cm未満の短毛が3分の1以上あれば、脱毛の恐れありとされる。

 頭皮が合成界面活性剤の影響を受け続けるとどうなるか。

 合成シャンプー利用者と石けんシャンプー利用者の髪を走査電子顕微鏡で観察した坂下栄さん(医学博士)による実験結果がある(1986年、三重大学医学部)。頭髪のサンプル(試料)は≒ャシャンプー使用者9人、石けんシャンプー使用者8人。各自任意に10本前後抜いてもらい、採集したものを(1)毛根部をつけて約8mm(ミリメートル)の長さ、(2)毛根部から5センチメートル離れた高さの部分を約8mmの長さ、(3)尖端部分約8mmの長さ、以上を切り出して顕微鏡で観察した。

 それぞれの毛の太さを比較したものが以下になる。

【毛の太さ平均】 100ミクロン=0・1mm(ミリメートル)
 尖端部をのぞいて観察可能な各々の毛の上端部、基部を各人約20ヶ所を計って平均したもの。

■合成シャンプー=平均87.3ミクロン
       (平均太さ:シャンプー回数)
  Aさん 94ミクロン:毎日
  Bさん 86ミクロン:毎日
  Cさん 87ミクロン:毎日
  Dさん 84ミクロン:毎日
  Eさん 87ミクロン:毎日
  Fさん 86ミクロン:毎日
  Gさん 97ミクロン:1日おき
  Hさん 72ミクロン:毎日
  Iさん 93ミクロン:毎日

■石けんシャンプー=平均109.6ミクロン
  Jさん 106ミクロン:石けんに切り替え後2カ月、毎日
  Kさん 100ミクロン:石けんに切り替え後5年、5日に1回
  Lさん 110ミクロン:生後ずっと(8歳)、1日おき
  Mさん 109ミクロン:7-10日に1回
  Nさん 115ミクロン:毎日
  Oさん 115ミクロン:3日1回
  Pさん 109ミクロン:5日1回
  Qさん 113ミクロン:3日1回

(『シャンプーはやっぱり石けんで!!』企画編集:生活クラブ連合会より)

 合成シャンプー使用者のキューティクル(髪の表面を覆っているうろこ状の角質)はボロボロに壊れ、髪そのものを傷めている。また、洗髪の多さも髪のトラブルの原因ともなっている。
 髪も頭皮も角質(たんぱく質)の壁で覆われている。

合成シャンプーには合成界面活性剤としてラウリル硫酸ナトリウム(アルキル硫酸塩、陰イオン系合成界面活性剤、AS)が主に使われているが、これは炭素数が12個あるアルコールである。ASは、たんぱく質を測定する試薬に使われている化学物質でタンパク変性が強い。


つまり、髪と頭皮に結合してしまい、皮脂を必要以上に剥ぎ取るので、頭皮の角質層はスカスカになる。その下の顆粒層に異物を入りやすくして残留毒性が簡単に浸透する結果、頭皮や毛根の脂分を取り去って毛根をもろくするといわれている。最近ではASにかわってAE(非イオン系合成界面活性剤)の合成シャンプーも増えてきているようだが、「ASよりAEのほうが毒性が強い」と坂下さんは言う。

 合成界面活性剤の特徴は、皮膚から浸入し、皮脂や各層の脂質を流失させるだけでなく、皮脂や髪のたんぱく質そのものを溶かす。そして分解しづらく皮内に残留する。
:引用終了


☆合成シャンプーの危険性
URL http://www.ke2323.net/headsupport/shampoo.html

引用:
●合成シャンプーによる障害
1.頭皮・・・合成界面活性剤の持つ浸透力は強力で、しかも本来皮膚から入り込まない物質(アレルギー,接触刺激,皮膚毒性,発ガン性のおそれのあるものなど)でも入り込みやすくしているといわれています。皮膚障害はもちろんのこと、皮膚を通して内蔵(特に肝臓)にまで障害を引き起こす可能性は十分にあります。

 ラットを使った塗布実験では、合成シャンプー原液を塗布した場合、5~6日目頃から強い皮膚障害を起こし、15日には皮膚がはげ落ちてしまう結果が出ています。
頭のかゆみ,フケ,抜け毛,カサブタ等はストレスが原因だと自分を納得させてしまう人が多いのですが、実は合成シャンプーによって頭皮が悲鳴をあげている表れなのです。

2.毛髪・・・合成シャンプーを使いつづけると毛髪にどのような影響が出るのでしょうか?右の写真と下の写真を見れば一目瞭然です。毛髪表面のキューティクルがボロボロになり、ひどい場合は、キューティクルが消失しています(写真D)。それと比較して石けんシャンプーを使っている人の毛髪は、キューティクルがきれいに並んでいます。

 キューティクルがなくなってしまった髪の毛は、艶がなく、茶色っぽくなり、細くなります。毛が細いので風が通りやすいため、一見サラサラとなびいてコマーシャルの髪のようですが、腰が弱く、徐々に抜け毛がひどくなって、養毛剤やかつらに頼らなければならなくなるでしょう。
o0250020312154244011.jpg
A:石けんシャンプー使用
美しいキューティクルが保たれている

B:合成シャンプー使用
毛髪表面のキューティクルがボロボロになり脱落している
:引用終了


このように、合成シャンプーは多くの危険性が指摘されているのです。この合成シャンプーによる数多くの問題を避けるためにオススメなのが、「無添加石鹸シャンプー」です。

以下は前にもご紹介したことがある、マウスの実験画像ですが、市販のシャンプーでは赤く剥げてしまったマウスが、石鹸シャンプーでは毛がふさふさで健康体のままでした。


☆合成シャンプーの危険性
URL http://www.coara.or.jp/~wadasho/gouseisyanpu.html

引用:
o0677023712152451924.jpg
写真は体毛を剃り、合成洗剤(シャンプー)を塗ったもの。
出血、凝固は5~7日目にもっともひどく現れる(左)
10日目になると皮膚が浮きはじめる(中央)
15日目になると皮膚がごっそりとはげ、真皮ごと取れて二度と毛は新生されない(右)

石けんシャンプー
o0353026212154233894.jpg

写真は体毛を剃り、石けんシャンプーを塗ったもの。
石けんシャンプーは全く皮膚障害を起こさなかった。毛が再生してきている。
:引用終了



http://saigaijyouhou.com/blog-entry-135.html
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

beoneangel

Author:beoneangel
【美容室エンジェル】北海道北見市☆

お客様の【美と健康】のために また未来の子供たちに美しい地球を残すため
美容室からできる事に取り組んでおります
ビーワンは「美と健康と地球環境浄化」がコンセプト

エンジェルで 今までの常識を変えた人間本来の内側から輝く美しい髪、そして健康を手に入れてください。

そして。。心も髪も美しい本来の自分に戻りませんか・・

【イチオシ♪】
デトックス効果の高い循環器を使った頭皮洗浄がエンジェルのお勧めです♪

気持ち良すぎて♪いびきをかいて寝てしまう人続出で~す
(^^)

私のライフワークでもあるインド古代から伝わる
【ワンネスディクシャ】も行っています☆


住  所: 北海道北見市高栄西町9丁目5-16

電  話: 0157-24-1035

営業時間: AM9:00~PM6:00

定休日 : 第1.3火曜 第1を除く日曜
     (時間、曜日は応相談)

* 完全予約制となっております

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

蝶が舞うリースの時計

触れると逃げてしまいます

最新記事
天使のおともだち。。
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
エンジェルの本棚。。
Powered By 読書カレンダー
小鳥たちが飛び回るブログパーツ(Twitter連携可)

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ