【食品の裏側】阿部司氏の講演会が近づいてきました
2015.01.08.18:01
新年あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします
さて、【食品の裏側】の著者 安倍司さんの講演会が
迫ってきました(^^)

経済の伝書鳩にも掲載されました
一人でも多くの方にお話を聴いていただきたいです
「聞いたら、何も怖くて食べられなくなる~~(TT)」と、おっしゃる方もいますが
真実を知るということは選択肢が広がることでもあります♪
また、私たち一人一人の意識が変わり、安心な物を求める方が増えれば、おのずとこの世の中も変わっていくのではないでしょうか
私達には「買い物権」というものがあります
普段、何気なく行っている「買う」という行為は、その商品を作った農家さんなり企業を【応援】しているということです
無農薬野菜農家さんを応援するも、農薬や化学肥料や食品添加物を応援するも、自分のところの商品すら食べない使わない社長のいる企業を応援するのも、私たち次第です。
そういった意識でお金を支払うだけで、ちょっと何かが変わる気がしませんか?(^^)
良書を読むことは素晴らしい事。
しかし、実際に本人のお話を生で聴くことはもっと素晴らしいことです。
是非いらして下さいね
エンジェルにもチケットございま~す

ベストセラー「食品の裏側」の著者阿部司氏の講演会が17日(土)午後6時半から北見市端野町公民館で開かれます。食品添加物の元トップセールスマンが消費者には見えない“隠れた添加物”の実態を交えて解説します。(中略)
阿部氏は添加物によって安く便利になった現代の食生活へ警鐘を打ち鳴らし、無添加食品の開発や伝統食品の復興、有機農産物の販売促進に取り組んでいます。
チケットは一般前売り千円(当日1500円)中高生500円小学校以下無料
託児希望は事前の申し込みが必要。
ベストセラー「食品の裏側」の著者阿部司氏の講演会が17日(土)午後6時半から北見市端野町公民館で開かれます。食品添加物の元トップセールスマンが消費者には見えない“隠れた添加物”の実態を交えて解説します。(中略)
阿部氏は添加物によって安く便利になった現代の食生活へ警鐘を打ち鳴らし、無添加食品の開発や伝統食品の復興、有機農産物の販売促進に取り組んでいます。
チケットは一般前売り千円(当日1500円)中高生500円小学校以下無料
託児希望は事前の申し込みが必要。

一人でも多くの方にお話を聴いていただきたいです
「聞いたら、何も怖くて食べられなくなる~~(TT)」と、おっしゃる方もいますが
真実を知るということは選択肢が広がることでもあります♪
また、私たち一人一人の意識が変わり、安心な物を求める方が増えれば、おのずとこの世の中も変わっていくのではないでしょうか
私達には「買い物権」というものがあります
普段、何気なく行っている「買う」という行為は、その商品を作った農家さんなり企業を【応援】しているということです
無農薬野菜農家さんを応援するも、農薬や化学肥料や食品添加物を応援するも、自分のところの商品すら食べない使わない社長のいる企業を応援するのも、私たち次第です。
そういった意識でお金を支払うだけで、ちょっと何かが変わる気がしませんか?(^^)
良書を読むことは素晴らしい事。
しかし、実際に本人のお話を生で聴くことはもっと素晴らしいことです。
是非いらして下さいね
エンジェルにもチケットございま~す




















ベストセラー「食品の裏側」の著者阿部司氏の講演会が17日(土)午後6時半から北見市端野町公民館で開かれます。食品添加物の元トップセールスマンが消費者には見えない“隠れた添加物”の実態を交えて解説します。(中略)
阿部氏は添加物によって安く便利になった現代の食生活へ警鐘を打ち鳴らし、無添加食品の開発や伝統食品の復興、有機農産物の販売促進に取り組んでいます。
チケットは一般前売り千円(当日1500円)中高生500円小学校以下無料
託児希望は事前の申し込みが必要。
ベストセラー「食品の裏側」の著者阿部司氏の講演会が17日(土)午後6時半から北見市端野町公民館で開かれます。食品添加物の元トップセールスマンが消費者には見えない“隠れた添加物”の実態を交えて解説します。(中略)
阿部氏は添加物によって安く便利になった現代の食生活へ警鐘を打ち鳴らし、無添加食品の開発や伝統食品の復興、有機農産物の販売促進に取り組んでいます。
チケットは一般前売り千円(当日1500円)中高生500円小学校以下無料
託児希望は事前の申し込みが必要。
スポンサーサイト