fc2ブログ

キセキのプレゼント♪

2015.06.26.18:01

10日ほど前の休日のできごと・・

所用で隣町まで出かけました。
御天気も良かったので、ふらふらと寄り道をしながら車を走らせ、とある場所へ

車を降り歩いていくと、目に飛び込んだのは海岸
無意識に足は 海に向いていました。

防波堤を降り、靴を脱ぎ捨て裸足で砂浜を歩くと、太陽に照らされた温かい砂がとても心地よい・・

SN3C01750002.jpg

「裸足で砂浜を歩くなんて 何年振りの事だろう」

遠い記憶をたどりながら、波打ち際まで歩いていく。

穏やかな風。。打ち寄せる波の音。海鳥の鳴き声
日常にはないこれらの音にしばし癒される。。

SN3C01720002 (1)

砂浜をしばらく歩きながら、ふと足元の石の中に不思議な形の石を見つけた

それを見た瞬間(ホント瞬間です)

「あっ!かっさ」と、思わず拾い上げたのがこの石

SN3C01840002.jpg 

早速、帰宅後使ってみました。
使ってみて驚いたことに、このかっさ
身体の曲線にぴったりなんです

SN3C01520005.jpg SN3C01540005.jpgSN3C01550005.jpgSN3C01530005.jpg
まるでオーダーメイド?!
掌にすっぽり収まり
身体のあらゆる部分に心地よくフィット♪ツボ押しも出来ちゃう


そして、更に驚いたのが最近気になっていた
腕の表面に浮き上がっていた静脈
がこのかっさマッサージで綺麗に治ったのです

皮下脂肪が無いからなのか、それとも年齢のせいなのかと、さして気にもしていませんでいたが
思い起こせば
昨年12月に日赤病院で眩暈の点滴【メイロン】をされた際、血管がデコボコに腫れあがってしまったのです。
その後、一向に治らずにいたのです。
それが数回の施術で綺麗になったのです(^^)


それにしても。。
何十年?の月日を経てこのような形に?
波と砂との研磨だけで、このような不思議な造形になることって、可能なんだろうか。。
「古代人が使っていたのでは?」と、思いたくなるほどです。

でも、私は素直にディバインからのプレゼントとして、有り難く受け取りました。

その日は朝から、天使の羽も降ってきたし(^^)


SN3C01500008.jpg 

SN3C01590003.jpg 砂浴でデトックス ♪ 
地球は素晴らしい癒しを与えてくれます


かっさ(刮痧)

かっさは「肌をこすることで滞っている血液を刺激し、滞りをなくす」療法・・「刮(かつ)」は削る、「痧(さ)」は滞って動かなくなった血液を意味する。

かっさの起源はとても古く、石や木片などを使って体に刺激を与えることで痛みを緩和しようとする、人間の本能に即した行為から始まったと考えられています。現に2500年前の中国の医学書には、すでにかっさの元になった治療方法が残されている。

かっさプレートや陶製のレンゲを使って皮膚表面を刺激することによって、滞りのある部分に血液の毒(汚血)を浮き上がらせると同時に、血流やリンパの流れを促進し老廃物をスムーズに排出する。

人の体内では、各部位が互いに影響し合うとされていて、かっさプレートによって肌をこすることで経絡やツボを刺激。
その結果、気(生命の維持に必要なエネルギー)・血(体の滋養分や燃料になる物質)・津液(しんえき)(体に潤いを与える物質)の流れを改善し、体内の五臓六腑を活性化して正常なバランスに整えていくと考えられています

また、かっさプレートで肌をこする時に発生する熱が毛細血管を拡張させ、血流を増加させると考えられます。体内に入った病原菌は有害物質を発生させますが、血行が良くなるとスムーズに排出できます。

デトックス(解毒)のほか、むくみの改善、小顔やリフトアップ、脚痩せなど、美容効果も期待できます。

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

beoneangel

Author:beoneangel
【美容室エンジェル】北海道北見市☆

お客様の【美と健康】のために また未来の子供たちに美しい地球を残すため
美容室からできる事に取り組んでおります
ビーワンは「美と健康と地球環境浄化」がコンセプト

エンジェルで 今までの常識を変えた人間本来の内側から輝く美しい髪、そして健康を手に入れてください。

そして。。心も髪も美しい本来の自分に戻りませんか・・

【イチオシ♪】
デトックス効果の高い循環器を使った頭皮洗浄がエンジェルのお勧めです♪

気持ち良すぎて♪いびきをかいて寝てしまう人続出で~す
(^^)

私のライフワークでもあるインド古代から伝わる
【ワンネスディクシャ】も行っています☆


住  所: 北海道北見市高栄西町9丁目5-16

電  話: 0157-24-1035

営業時間: AM9:00~PM6:00

定休日 : 第1.3火曜 第1を除く日曜
     (時間、曜日は応相談)

* 完全予約制となっております

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

蝶が舞うリースの時計

触れると逃げてしまいます

最新記事
天使のおともだち。。
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
エンジェルの本棚。。
Powered By 読書カレンダー
小鳥たちが飛び回るブログパーツ(Twitter連携可)

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ