fc2ブログ

頬の赤み  原因はそれですよ

2020.05.23.16:52

コロナ対策でマスクをされる方も多いかと思いますが
こんなトラブルがあるのをご存知ですか?

花粉やウイルス対策に年中欠かせないサージカルマスク。そんな便利なマスクですが、マスク着用に因る肌荒れに悩む人も増えているようです。

✳️マスクによる肌荒れの原因と対策✳️
原因について

【摩擦】

マスクを着用すると鼻からあご先まで覆われることになり、その部分の肌とマスクとの間に摩擦が発生します。肌にとって摩擦は刺激となるため、肌荒れが起きてしまいます。

【抗菌剤によるアレルギー】

マスクに配合されている抗菌剤は細菌やカビを退治してくれます。一見わたしたちにとって良い作用をするもののように思えますが、逆に体内の免疫が刺激されてアレルギーの原因となってしまうケースもあります。

【ムレ・湿度・温度】

マスクの中はいわば半密閉とでもいうべき状態にあります。呼吸で湿度と温度が上がり、常にムレが生じています。くしゃみや会話でマスク内に飛んだ唾液による雑菌がムレによって繁殖すると、にきびの発生・悪化などにつながってしまいます。

【素材】

マスクの素材はガーゼと不織布が主になっています。洋服の素材でも化学繊維が苦手な人やウールのチクチク感が苦手な人がいるように、マスクの素材が合わないと肌荒れを引き起こしてしまう時があります。
因みに私は化学繊維が合わず荒れて痒くなるため、天然繊維をつけるようにしています。

✴️肌荒れした時の対策について✴️

💚ファンデーションはつけない

💚アクアリオでしっかり保湿
荒れた状態の肌は、いつも以上に敏感でダメージを受けやすくなっています。普段使用している化粧品でさえ刺激になって、痛みやかぶれが出現してしまうことも。
そんな時はアクアリオ✨💕がおすすめです❣️
コットンにたっぷりのアクアリオでのコットンパック
化学物質は一切入っていないので、安心して使えます(^∇^)

私個人の感想ですが
一日中マスクをする必要はないと考えます。
例えば、1人で車の運転中、散歩など

中国では
学生が野外でマスク着用のままマラソンをして死亡するという痛ましい事故がありました😥

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2020051001001110.html


感染予防は大切ですが、命を落としてしまっては
元も子もありませんね

20200524233427139.jpeg


20200524233418050.jpeg
スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

beoneangel

Author:beoneangel
【美容室エンジェル】北海道北見市☆

お客様の【美と健康】のために また未来の子供たちに美しい地球を残すため
美容室からできる事に取り組んでおります
ビーワンは「美と健康と地球環境浄化」がコンセプト

エンジェルで 今までの常識を変えた人間本来の内側から輝く美しい髪、そして健康を手に入れてください。

そして。。心も髪も美しい本来の自分に戻りませんか・・

【イチオシ♪】
デトックス効果の高い循環器を使った頭皮洗浄がエンジェルのお勧めです♪

気持ち良すぎて♪いびきをかいて寝てしまう人続出で~す
(^^)

私のライフワークでもあるインド古代から伝わる
【ワンネスディクシャ】も行っています☆


住  所: 北海道北見市高栄西町9丁目5-16

電  話: 0157-24-1035

営業時間: AM9:00~PM6:00

定休日 : 第1.3火曜 第1を除く日曜
     (時間、曜日は応相談)

* 完全予約制となっております

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

蝶が舞うリースの時計

触れると逃げてしまいます

最新記事
天使のおともだち。。
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
エンジェルの本棚。。
Powered By 読書カレンダー
小鳥たちが飛び回るブログパーツ(Twitter連携可)

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ