fc2ブログ

トリニティーでコシヒカリの1等米比率が100%!

2011.03.28.22:13

新潟県南魚沼市でコシヒカリを栽培されている笠原農園さんの事例です。
笠原さんは、米・食味分析鑑定コンクールで金賞・特別優秀賞を度々受賞するなどの
業績が評価され、平成21年にダイヤモンド褒賞を受賞、
全国で6名の「名稲会」会員に最年少で選出された米作りの名人です。
 
http://www.kasaharanouen.co.jp/

E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_1_thumb.jpg E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_2_thumb.jpg
E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_7_thumb.jpg E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_8_thumb_1.jpg E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_9_thumb.jpg E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_11_thumb.jpg

昨年4月、1,000倍に希釈したトリニティーZにコシヒカリの種籾を3~4回漬け込み、
8月に1,000倍に希釈したトリニティーZを圃場に散布したところ、
3反のコシヒカリが全て1等米の評価を受けたそうで、
米作りの名人もトリニティーの効果にはとても驚かれたそうです。

E7ACA0E58E9FE8BEB2E59C92_12_thumb.jpg 

新潟県産のコシヒカリの1等米比率は、一昨年までの30年間の平均は83%ですが、
記録的な猛暑に見舞われた昨年は過去最低の17%、魚沼地域でも37%まで落ち込みました

+++++++++++++++++++++++++++++++

昨年の猛暑では、お米の出来がよくない中トリニティを使った田んぼのみ一等米100%だったと言うのは、すごいですね。
私も今、昨年北海道で作られたトリニティ米を頂いていますが、とても美味しいです。
一般栽培で作った作物が、トリニティを使うことで残留農薬がゼロになるのです。
今年も、トリニティを使った作物が沢山収穫できそうです。

皆さんにも是非食べていただきたいです。

   tori.jpg 環境改善水トリニティ   304_1s_03.jpg   トリニティZ  (環境改善水トリニティの原材料)  
                            通常は40倍に希釈して使用します。農業分野では
                            1000倍~100倍に希釈して使用。
        

スポンサーサイト



comment

Secret

プロフィール

beoneangel

Author:beoneangel
【美容室エンジェル】北海道北見市☆

お客様の【美と健康】のために また未来の子供たちに美しい地球を残すため
美容室からできる事に取り組んでおります
ビーワンは「美と健康と地球環境浄化」がコンセプト

エンジェルで 今までの常識を変えた人間本来の内側から輝く美しい髪、そして健康を手に入れてください。

そして。。心も髪も美しい本来の自分に戻りませんか・・

【イチオシ♪】
デトックス効果の高い循環器を使った頭皮洗浄がエンジェルのお勧めです♪

気持ち良すぎて♪いびきをかいて寝てしまう人続出で~す
(^^)

私のライフワークでもあるインド古代から伝わる
【ワンネスディクシャ】も行っています☆


住  所: 北海道北見市高栄西町9丁目5-16

電  話: 0157-24-1035

営業時間: AM9:00~PM6:00

定休日 : 第1.3火曜 第1を除く日曜
     (時間、曜日は応相談)

* 完全予約制となっております

毎日の花の色と四季で風景が変わるブログパーツ

毎日の花色と四季の景色変わります

蝶が舞うリースの時計

触れると逃げてしまいます

最新記事
天使のおともだち。。
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
エンジェルの本棚。。
Powered By 読書カレンダー
小鳥たちが飛び回るブログパーツ(Twitter連携可)

小鳥たちが飛び回りつぶやきます

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ