楽しい手作り。。。
2011.07.02.00:15
なるべく動物性のものは摂りたくないので、おやつもできるだけ手作りがいいですね
市販のクッキーに良く含まれるショートニングも、トランス脂肪酸が心臓によくないので控えたいですね。
とはいっても、時間がかかったり難しいものはパス。。
手軽におうちにある材料でパパッと作っちゃいます。
バター、牛乳、卵不使用のクッキー
「黒ごまスティック」と「ハニージンジャークッキー」です。
お世話になっているご夫妻にお土産として焼きました。
★黒ごまスティック★
材料 薄力粉 80g
全粒粉 20g
黒いりゴマ20g
きび砂糖20g
塩 ひとつまみ
菜種油 大匙 2
豆乳(成分無調整)大匙2
ボウルに粉類、黒ゴマ、砂糖、塩をいれお米を研ぐように手でぐるぐるっと混ぜる。
菜種油を加えスプーンに残った油を指でこそげとって加え、油に粉をなじませるように手でぐるぐるっと混ぜる。
そぼろ状になったら、両手で塊をつぶすように混ぜる。全体がほぼ混ざってサラサラになればOK
豆乳を全体に回しかけ、手でぐるぐるっと混ぜる。生地がほぼまとまってきたら外側から手前に折りたたむようにして滑らかにまとめる。
生地をオーブンシートにのせ麺棒で厚さ4mmに伸ばす。
1cm幅にカットして、170℃のオーブンで30分焼く
なかしましほ 「まいにち食べたい”ごはんのような”クッキーとビスケットの本」 (主婦と生活社)のレシピより
詳細はブログ下方のエンジェルの「読書カレンダー」のBOOkライブラリーの中をご覧下さい。
市販のクッキーに良く含まれるショートニングも、トランス脂肪酸が心臓によくないので控えたいですね。
とはいっても、時間がかかったり難しいものはパス。。
手軽におうちにある材料でパパッと作っちゃいます。
バター、牛乳、卵不使用のクッキー
「黒ごまスティック」と「ハニージンジャークッキー」です。
お世話になっているご夫妻にお土産として焼きました。

★黒ごまスティック★
材料 薄力粉 80g
全粒粉 20g
黒いりゴマ20g
きび砂糖20g
塩 ひとつまみ
菜種油 大匙 2
豆乳(成分無調整)大匙2
ボウルに粉類、黒ゴマ、砂糖、塩をいれお米を研ぐように手でぐるぐるっと混ぜる。
菜種油を加えスプーンに残った油を指でこそげとって加え、油に粉をなじませるように手でぐるぐるっと混ぜる。
そぼろ状になったら、両手で塊をつぶすように混ぜる。全体がほぼ混ざってサラサラになればOK
豆乳を全体に回しかけ、手でぐるぐるっと混ぜる。生地がほぼまとまってきたら外側から手前に折りたたむようにして滑らかにまとめる。
生地をオーブンシートにのせ麺棒で厚さ4mmに伸ばす。
1cm幅にカットして、170℃のオーブンで30分焼く
なかしましほ 「まいにち食べたい”ごはんのような”クッキーとビスケットの本」 (主婦と生活社)のレシピより
詳細はブログ下方のエンジェルの「読書カレンダー」のBOOkライブラリーの中をご覧下さい。
スポンサーサイト